ウソボスイメージ

ウソボスに炎を吐かせてみました。


適当なフォルダに次のファイルを用意し、HSPでusoboss.hspを実行してみて下さい。

  • common.hsp (ここからゲット)
  • usoboss.hsp (↓からゲット)テストスクリプト
  • Xana_tile081213-1.PNGDENZI部屋さんのところからゲット) ※XANADU風タイル(マップ)をbmp保存して下さい
  • Xana_tile081213-2.PNGDENZI部屋さんのところからゲット) ※XANADU風タイル(敵キャラ)をbmp保存して下さい
  • Denzi081123-3.PNGDENZI部屋さんのところからゲット) ※魔法アイコンセットをbmp保存して下さい

うまく起動するとこんな画面でウソボスが炎を吐きます。

一応、ウソボスはアニメーションします。
なお、今回は絵を眺めるだけです(^^;


今回のスクリプトは画面イメージを見たかっただけなので、コメント無しでソースも汚いです。そのかわりに100行以内の短いものとなって

います。
炎は無理やり魔法アイコンセットのものを使いました。
自キャラや敵キャラが使う魔法エフェクトや、ボスが繰り出す攻撃エフェクトをまとめたウソザナ用のエフェクトセットをDENZIさんが作ってくれないかな?と淡い期待をいだいていますw


usoboss.hsp

;
; プログラム  :「ウソボス」を作ってみる
;
; 作成     :ふじぽん
;
; Copyright   :http://d.hatena.ne.jp/fujiponXP
;
; 利用素材   :
;
;     □ドット絵   :DENZI部屋(http://www3.wind.ne.jp/DENZI/diary/)
;                     タイトル  :XANADU風タイル(マップ)
;                     更新日    :2008年12月22日
;                     ファイル名:Xana_tile081213-1.PNG  ※BMP形式で利用します。
;
;                     タイトル  :XANADU風タイル(敵キャラ)
;                     更新日    :2008年12月22日
;                     ファイル名:Xana_tile081213-2.PNG  ※BMP形式で利用します。
;
;                     タイトル  :魔法アイコンセット
;                     更新日    :2008年11月23日
;                     ファイル名:Denzi081123-3.PNG  ※BMP形式で利用します。
;
; 変更履歴
;  ver.1.0 2009/11/27 新規作成
;

; ライセンスに関する表示
#include "common.hsp"
about_lisence


#define cs 32
#define w  14
#define h  7
#define d  (628/8)
#define z  0.5

screen 0, w*cs, h*cs: title "ウソボス"
celload "Denzi081123-3.bmp"    , 2, 0: celdiv 2,32  ,32  ,16,16
celload "Xana_tile081213-2.bmp", 3, 0: celdiv 3,32*3,32*3, 0, 0
buffer 4:picload "Xana_tile081213-1.bmp"

gsel 0
posx=10*cs
posy=4*cs
ho=2

*main
	redraw 0
	gmode 0:pos 0, 0: gcopy 4,0,14*cs, 14*cs, 7*cs

	color 0,143,122:gmode 4,32,32,255
	pos posx, posy
	celput 3, 37+m_pt(pt), 1, 1, 0

	if pt!=2 : await 80: goto *skip
		
	color 61,97,97:gmode 4,32,32,255
	for i,0,6,1
		pos posx-i*i*ho,posy+i*i*2+cs
		celput 2, 234, 1.0*i/6, 1.9*i/6, 0
		await 50: redraw 1
	next

*skip
	redraw 1
	await 80
	pt=(pt+1)\4
	goto *main

#defcfunc m_pt int p
	ret=p
	if p>2 : ret=1
	return ret